社会福祉法人 光明会 -櫛形荘- は、日常生活上の介護、機能回復訓練等、常に利用者の立場に立ったサービスを提供するよう努めています。

社会福祉法人 光明会 櫛形荘

お知らせ

櫛形荘 > お知らせ > 介護老人福祉施設について > お花見会を開催しました

お花見会を開催しました

2025年4月2日・7日、2日間にわたってお花見会を開催いたしました。

1日目は施設内の食堂で職員による歌や踊りの披露を楽しんでいただきました。
職員、利用者さま合同のカラオケ大会も行われ利用者さまからは
「職員さんの踊りが面白くて元気が出たよ」「昔よく歌った曲を聴いて涙が出そうだった」といった声が聞かれました。

その後は、春らしいケーキや桜茶、紅茶をいただき笑顔溢れるひとときを過ごしました。








職員による「サザエさんダンス」。
利用者さまから笑い声も聞こえ楽しく踊る事が出来ました。
その後、アンコールもあり職員一同息を切らしながら懸命に踊りました。


ミャンマーから介護の仕事をするため来日した新人さん2人にも歌っていただきました。明るく元気な歌声と流暢に日本の歌を歌う様子に皆さん驚かれていました。





2日目は、伝嗣院までお花見に出かけました。

満開の桜の下、春の風を感じながらゆっくりと歩いたり、写真を撮ったりして楽しみました。
利用者さまからは「暖かくなったねえ」「家が近所だから見にきた思い出がある」といった声が聞かれ、皆様、笑顔が印象的でした。









今後も、四季折々の行事を通して、利用者さまに笑顔と安らぎの時間をお届けできるよう、職員一同努めてまいります。